エクセル便利手帳
リスト入力 その1(リストに登録できるのは32件まで) |
[データ]→[データの入力規則]→[入力値の種類]→[リスト]
*書式を設定する前に、データの入力範囲をマウスで範囲指定しておく *リストデータをカンマで区切る

|
リスト入力 その2(リストの値を別シートに!) |
@範囲を指定して、範囲に名前を付ける(ここでは、「顧客名一覧」としました)。…Sheet1
*この方法だと32件以上のリスト入力も可能になる。


A別のシートから参照する形で入力規則を設定する
入力値の種類に「リスト」、元の値に「=顧客名一覧」と入力…Sheet2

Bリスト入力が設定された。
 |
|