【F1用語】

【あ行】
アール  カーブの大きさを表す単位。130Rといえば、半径130メートルのカーブのこと。
アンジュレーション  路面のうねりや起伏のこと
アンダーステア  ハンドルを切っても曲がらない状態。
ERS(イーアールエス)  Energy Recovery System
 KERS(カーズ)の進化型。運動エネルギーに加え、排気ガスの熱エネルギーも回生できる。2014年から使用された。
インストレーションラップ  installation lap。
 マシンが正常に走行できるかどうかを確認するための周回。
ウィービング  大きなジグザグ走行。
ウイング  翼のこと。車体前方にあるのがフロントウイング、後方にあるのがリアウイング。
エキゾースト  排気のこと。
エスケープゾーン  コースアウトしたマシンが減速できるようにするためのスペース。
オーバーステア  ハンドルを切った以上にマシンが曲がってしまう状態。
オーバーテイク  前を走る車を追い越すこと。
オフィシャル  レースの運営を行う係員のこと。
オプションタイヤ  レースで使用されるタイヤのうち、やわらかい方のタイヤを意味する言葉

【か行】
カーズ  Kinetic Energy Recovery System
 KERS(運動エネルギー回生システムの略)。ブレーキ時に発生するエネルギーを電力として蓄え、加速時に利用するもの。
カーボンコンポジット  炭素繊維をケブラーやアルミ合金などと組み合わせた復号素材のこと。
グリップ  タイヤが路面をつかまえる力のこと。
グレイニング  走行中、路面に接地しているタイヤの一部が張り付いてしまい、部分的にめくれあがって、ささくれ状態になってしまっている状態。
コックピット  運転席のこと。
コースレコード  サーキットごとの歴代ベストタイム。
コンコルド協定  FIA(国際自動車連盟)と各コンストラクターが交わす契約の名称。
コンストラクター  F1マシンの製造者
コンパウンド  タイヤに使われるゴム。
 
【さ行】
サイド・バイ・サイド  マシンが横並び状態で競争すること。
サイドポンツーン  マシンの両側面の部分のこと。ラジエーターが収められている。サイドポンツーンのデザインは空力に大きな影響を与える。別名、サイドポッド。
サスペンション  路面の凹凸を吸収して、滑らかな走行を生み出す装置。
 重力加速度。
シェイクダウン  新しく仕上がったマシンを実際に走らせること。
シケイン  速度を落とさせるためのコーナー。
スタビリティ  操縦安定性のこと。
スチュワード  審議委員のこと。
スペアカー  予備のマシンのこと。別名、Tカー。
スポンジ  ブレーキディスクの温度が下がらず、ブレーキの効きが悪くなった状態。
スリップストリーム  前を走る車の真後ろを走ること。
セーフティーカー  トラブルなどの理由によりレースが危険と判断された時に、コースに入りマシンを先導する車。
 
【た行】
タイヤウェア  コンパウンドの摩耗。
タイヤバリア  古タイヤで作られた、衝撃吸収用の壁。
ダウンフォース  マシンを地面に押し付ける下向きの力。
タービュランス  乱気流。
ディー・アール・エス  Drag Reduction Systemの略。空気抵抗減少システム。リアウイングのフラップの角度を変えることで空気抵抗を減少させる。システムの稼働条件はレギュレーションで規定されており、自由に使うことはできない。
デグラデーション  タイヤの性能低下のこと。摩耗が主な原因。
テレメトリー  テレメーター(自動計測電送装置)を使って遠隔地の測定結果をコントロールセンターに電送するもの。
トラクション  駆動力のこと。
 トラクションコントロールシステム(Traction Control System)とは、発進・加速時のタイヤの空転を防止する装置。
トランスミッション  変速機。
 
【な行】
ノーズ  マシンの先端部分。
 
【は行】
バイザー  ヘルメットの開口部を覆うシールド。
バックマーカー  周回遅れの車(ドライバー)のこと。周回遅れになるバックマーカーは、先を譲らなければならない。
パルク・フェルメ  車両保管所。予選終了後、セッティングの変更は許されず、全チームのマシンがパルク・フェルメで監視される。
バンク  コーナーに付けられている傾斜のこと。コーナーの内側が低く外側が高い。
ファーステストラップ  決勝レース中に出た、最も早い周回タイムのこと。
フラットスポット  急ブレーキ時にタイヤが削れてできる平らな部分のこと。
フリー走行  練習走行のこと。
プライムタイヤ  レースには、ソフトとハードの2種類のタイヤが用意されるが、ハード側のタイヤのことをプライムタイヤという。
ブリスター  タイヤが異常加熱をしたとき、ゴム内部で沸騰が起こり、水膨れ状になってボロボロになる現象。通常、タイヤ表面に線状に現れる。
ポディウム  表彰台のこと。
ポールポジション  予選で1位になったマシンに与えられるスターティンググリッドのこと。
 
【ま行】
マーブル  タイヤかす。

【ら行】
レギュレーション  規則のこと。 
レコードライン  理想的な走行ラインのこと。